【令和の新常識】揚げ物油はふわもこポイ!【100均】

便利グッズ

揚げ物の油をついケチっちゃうドケチ主婦まるです。

揚げ物って美味しいですよね〜
でもお家ですると作る工程が多かったり、
洗い物が増えたり、コンロの油はねの掃除が大変だったり
いろいろめんどくさい

なかでも個人的には油の処理問題が1番ネックでした。
皆さんはおうちで揚げ物をした後、油をどうしていますか?

油勿体無い問題:我が家の解決策

揚げ物って美味しいんですけど、サラダ油を鍋に注いでいる時ちょっと悲しくなりませんか?
たっぷり油であげたほうが美味しいのは分かるのですが、
勿体ないし…処理するの大変やし…罪悪感が…

ついつい少なめの油で揚げちゃってました

そんな勿体無い問題はオイルポットを買ったことで解決!
最近はたっぷり油で揚げて、キレイな時は2回・3回と使っています。

▼我が家はニトリのオイルポット。
安いし比較的スリムなので冷蔵庫で場所を取らなくてオススメです。


▼蓋を開けるとこんな感じ。ネット(?)がついているので油粕が混ざりません。

油ポットの蓋を開けたところ
油ポットの蓋を開けたところ(使用後)

勿体無い問題は解決したかのようにおもわれました…が!
繰り返して使うのもせいぜい数回です。
油が汚れてきたら流石に捨てないといけませんよね。

油の捨て方問題:我が家の解決策

以前はこのようにしていました。

油が少ない時→牛乳パックを半分に切ってキッチンペーパーを入れ、そこに含ませて捨てる
油が多い時→100均の凝固剤を使う

でも牛乳パック切ってキッチンペーパー…って面倒臭い!
昭和感満載の凝固剤も入れる量をケチってうまく固まらなかったりちょっと時間がかかったり…
で、もはや油の処理が嫌いすぎて揚げ物を避けていました笑

そんな我が家でしたが、最近見た関西テレビの「土曜はナニする!?」という番組で
デヴィ夫人がいろんな(庶民的な)お店でお買い物する「デビュー夫人」という番組で
ダイソーが取り上げられたときに紹介されていたある物によって革命が起きました!!

私このコーナー大好きです!

その名も「わたぐも」

この商品はなんでしょう?というコーナーで紹介されていたのですが
パッケージがなかったら何に使う商品かわかりませんよね。

油処理用商品「わたぐも」

商品説明は「ナノ技術による極小繊維で作った油を吸う雲のようなふわふわのわた」
1枚(1袋)で600mlの食用油を吸収できるそうです。
(吸収量は食用油の種類、状態によって異なります)

用途のところには「アウトドアでの油取りに」とも書かれています。

たしかに、12gで軽いから持って行きやすいかも!

実際に使って見た

▼このチキン南蛮を作った後の油に使って見ましょう

わたぐもと揚げ物の後のフライパン

フライパンのサイズは28cm。油は結構多めに残っています。(深さ1cmぐらい?)

▼綿菓子みたいにちぎって、手で裂きます。

わたぐもをほぐす写真

▼こんな感じでお箸で掴んで拭き取ります。
(いきなり油が無くなったように見えますが、この箸で掴んでいるのは2個目にちぎったものです)

わたぐもで油を拭く写真

▼今回はこのぐらい使いました。まだ半分ぐらい袋に残っています。

わたぐもとフライパン

あの量をたったのこれだけで吸い取れるってすごくないですか!?
最後はこれをゴミ箱にポイするだけなので手も汚さず楽ちんです!
コンロに飛び散った油もわたぐもで吸い取ることができるのでこれ1つあれば便利です。

油を処理するって地味な作業でしたけど
わたぐもがちょっとファンシーなので使う時若干テンション上がりました。

日々の作業におけるちょっとしたテンアゲ大事にしたいですよね

まとめ

いかがでしたでしょうか?
100円ショップのダイソーで変える「わたぐも」で
おうちで作る揚げ物の心配事が1つ解消されたお話でした。

テレビで紹介されたこともありお店によっては在庫が
少なくなっていることもあるかもしれませんが
見かけたらぜひ1度試して欲しい商品です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました